お久しぶりです。
貿易部の大池です。
実は最近、PRインターナショナルのSNS制作にも携わるようになりました。
始めての動画の編集にまだまだ慣れないところがたくさんあり、
時間がかかっています。
今までは動画を観る側でしたが、今は制作する側。
その裏にはテーマ・構成を考えることから始まり、
必要に応じて撮影を行い、動画を編集し、、等々。
一見簡単そうに見えていた動画の制作ですが、
準備にも時間が必要で、撮影するときの注意点も多く、
こんなにも大変なのかと痛感するのと同時に多くのことを学んでいます。
直接商品を手に取って様々な角度から考えることによって
商品理解も深まります!
今後の各メーカーとのコミュニケーションにもつなげていきたいです。
まだまだ勉強が足りませんが、頑張っていきます!
大池/貿易
皆さんこんにちは
師走に入り、今年もあと一月をきりました。
最近は師走とは思えないほど気温が高かったのですが、
今週に入り一気に気温が下がりました。
インフルエンザ等も流行しているので十分にお気をつけください。
さて、皆さんは今年一年いかかだったでしょうか。
昨年よりは自転車に乗る時間を作り、出掛けることができたので
来年は今年あまり乗らなかったロードやMTBで、
イベントやレースに参加できたらと思います。
では、皆さん良いお年をお迎えください。
事務/鈴木
12月に入り急に師走めいてきましたね。
今年は、12月の上旬まで20℃近くまで気温が上がり
天気予報通り暖冬になりそうですね。
私の唯一の趣味がスニーカーでして
今年1年購入できたベスト5を紹介したいと思います。
まず5位はasics GEL LIGHT V Re:Collaborationで、
GEL LIGH Vは、今年販売開始から30周年になりそれを記念したモデルの一つです。
特徴は、モノソック構造になっておりシュータンとアッパーが一体化したモデルです。30種類のコラボしたパーツが使われており左右非対称のモデルになっています。アッパーの素材もスゥエード、レザー、メッシュなど異素材を組み合わせており
まるでおもちゃ箱をひっくり返した様なデザイン。
ミッドソールには、リサイクル素材を20%以上使っており
環境にも配慮したモデルです。
続いて4位は、KITH ×asics GEL LIGHT 3 スーパーオレンジです。
KITHのマイアミ店オープン記念のモデルになっております。
KITHのデザイナーのロニー・ファイグ氏のこだわりにより
2007年当時の木型にて作成されているところです。
現行のモデルよりもかなり細めになっております。
GEL LIGHT3の最大の特徴は、スプリットタンです。
シュータンに切れ目が入っており
履いた時の圧迫感を軽減できる仕様にてなっています。
後はasics独自の衝撃吸収剤のGELを使用しており履き心地も抜群です。
3位は、CONCEPT×NIKE SB DUNK LOW オレンジロブスターです。
CONCEPTはアメリカのボストンにあるスニーカーブティックです。
2008年から始まったロブスターシリーズの最新作になります。
欧米では、昨年12月に発売されたの国内では2月に発売されました。
ライニングには、ロブスターを描いたビブをチェック柄で着想し
ハサミを縛る事から着想させたラバーバンドも付属しています。
2位は、先日発売されたAPRILSKATEBOARDS×NIKE SB DUNK LOWです。
APRIL SKATEBOARDSは、堀米悠斗や岸海を擁する新進気鋭のデッキブランド。
素材には、オーバーレイにヌバック、アッパーには、レザー、
サイドには、格子状のメッシュを採用しています。
インソールとアウトサールには薔薇のグラフィックが施してあります。
今年の1位は、堀米悠斗×NIKE SB DUNK LOWです。
やはり個人的にはデザインの背景や日本を強く印象させる点に魅力を感じました。
素材使いは、特別な点はないのですが
やはり日本人の提案カラーは特別感がありますね。
今年は、例年に比べて狙ったスニーカーを割と購入することができました。
来年の年始には、名古屋にて世界最大のスニーカーイベント、
スニーカーコン名古屋2024が開催されますので
まだまだスニーカー熱は、冷めそうにありません。
物流部/山内
こんにちは、加藤です。
12月に入りここ名古屋は例年に比べると暖かい日が続いています。
週末日曜日から全国的にも一段と冷え込むようなので要注意です。
これから増えていく雪の事故や体調管理、気を付けていきましょう。
話は変わりますが、来年も開催される
「名古屋シティマラソン 2024」に先日エントリーしました。
ここ3年間連続で参加し年々タイムは上がらずにいるものの、
あの達成感がやめられなくなりました。
15kmを過ぎてから脚が攣るのは毎回のこと。注意していてもダメですね。
毎月100km超えランニングもまだまだ続いております。
朝の冷え込みが厳しくなってきましたがめげずに頑張ります。
24年は少しでもいいタイムが出ますように!
そして脚が攣りませんように!(笑
23年も残り僅かとなりました。
今年はコロナが5類へ引き下げられ普段の生活へ戻ったり、
ドイツへユーロバイクへ訪問できたりと様々な経験をすることができました。
24年もマラソンのように苦しいタイミングはあるかもしれませんが乗り越えて、
良い年にしていければと思います。
営業部/ 加藤
今年は暖冬らしいということでそういえば例年に比べて暖かい気がしますね。
先日高速道路サービスエリアからもアクセス可能な道の駅、富士川楽座へと行ってきました。
ドライブの休憩だけではなくグルメやショッピング、さらにはレジャーまで(ここには観覧車、プラネタリウムがありました)体験できる施設のようで近頃の道の駅ってすごいんですね。
天気は良かったのですが雲に隠れてきれいな富士山を拝むことはできませんでした。
友人の言うにはいろいろできて面白いけど酒を売ってないのが弱点だなってことでした。
高速道路沿いかつ車で来る前提の施設だからしょうがないような…
サービスエリアだけでも最近はきれいに新しく進化しているのにドライブや旅行の楽しみがまた増えますね。
物流部/上口
今年は夏の暑さが長かったせいか、秋がありませんね。
急に寒くなったように感じます。
インフルエンザやコロナも流行っていると聞きます、
皆様もお気を付けください。
さて、この時期の恒例行事「タイヤの履き替え」
と言っても自家用車のほうですが。。。
冬の路面凍結や積雪に備えてスタッドレスタイヤに履き替えました。
汗だくで2台分交換してヘトヘトなりました。
さて、自動車のタイヤも”オールシーズンタイヤ”を
見かけるようになりました。
弊社で取り扱うSCHWALBEの自転車タイヤでも、
同じようなカテゴリーのモデルがあります。
路面のグリップが乏しくなる冬も
快適安全にサイクリングするために、
タイヤにも気を配ってみてはいかがでしょうか?
物流/寺尾
いよいよ11月も最終日になりましたね。
この時期になると、毎日がいつもの倍速で流れていくように感じます。
さて、先日とある撮影でタイヤの着脱を行いました。
腕っぷしに自信があるわけではありませんが、
13キロの子供を時には片手で抱っこすることもある私です。
サクサク履き替えて撮影をこなせると思ったのですが…
腕の力ではないんですね、タイヤの着脱は。指先の力でしょうか。
2本目3本目ともなると指先がプルプルして力が入りません。。
それでも撮影しなければなりません。
外れない…力が入らない…そんな時、頼れる相棒がタイヤレバーでした。
差し込んだ先を支点にして、てこの原理でわずかな力でよいしょ。
まるで力持ちになったようにスルスルと作業が進みます。
中でも苦戦したのは最後のはめ込みです。
なかなか装着できないと思ったら、未装着部分がクルクルと動いているだけ…
いつまでたっても終わらないわけです。
もう1本手があったら動かないように押さえていられるのに…
こんな時のクリップ機能。
リムフランジに固定しておけば、まるで見えざるもう1本の手。
片側が固定されていれば、あとは残りのレバーを使って少しずつはめこんでいくだけです。3本セットでよかった!
1本だけで作業できる方もいらっしゃると思いますが、
初めての方、慣れない方は私のようにフル稼働で3本使えばかなり楽になりますよ。
備えあればなんとやら、これからの撮影も欠かせない相棒になりそうです。
マーケティング部/伊藤
こんにちは。
今まで全く興味が無かった車のレース。
今回、息子が通う学校出身の選手がラリージャパンに出場する事を知りました。
ラリーカーもその選手も学校に来てラリーカーの面白さを伝えに来られ、
ラッキーな子はラリーカーに乗せてもらったりと活動されてました。
そんなこんなでちょっと見てみるかと重たい腰を上げてみると、それがなかなか面白い。
自分が見たのはトヨタスタジアムに作られた特設コースでしたが、
そのコースを上の方から見ると小学生の頃に遊んだミニ四駆を思い出します。
実際にラリーカーが走ると凄い音と迫力で圧倒されました。
そのほかに三河地方の一般道を走るコースもあり、
昔からドライブした道や見覚えあるちょっと怖いトンネルやら出てきて、
こんな所を走るのかと凄くノスタルジーな感じとワクワク感が混じり興奮しました。
すっかりラリーの魅力にとりつかれ色々と車を調べたり選手を調べたりと、
来年もし見に行ける機会があればまた行きたいと思いました。
物流部/今屋敷
皆様こんにちわ。
このコラムでナイトライドを行うと宣言してから数か月、
ようやく実現することが出来ました。
1時間半くらい集中して走り戻ってくることが出来るコースを考えた結果、
名古屋城まで行き、栄の街中を掛け抜けるコースで距離にして約30キロ。
私はグラベルバイクを乗っていますが、使用シーンは通勤とたまに名古屋市を
ぶらりと走る程度でオンロードの割合が9.5割。
オンロードでの転がりやスピードを重視してタイヤは、23年に発売されたばかりの
シュワルベ G-ONE RSを選択してみました。
中央部分はスリックのように見えますが実は僅かにトレッドがあり、
少しウェットな路面でも滑るような感じはせず安心して走りに集中できる
感じがありました。
転がりや軽さは期待通りで、今まで、G-ONE オールラウンド、バイトと
乗り継いで来ましたが一番の転がりで、オンロードメインの私には
ぴったりのタイヤです。
本来はレーススペックのタイヤで私にはオーバースペックかとも
思いましたが、タイヤを変えるだけでこんなにも走りに違いを感じられる
ことを改めて実感し、RSを選択して正解でした。
あっという間の1時間半でナイトライドの楽しさに目覚めてしまいました。
夜はスピードを出すドライブーも多いので被視認性の高いライトが必須。
ライトについてはまたの機会にご紹介させていただきます。
普段なかなか自転車に乗る時間が設けられない方、
ナイトライドを是非試してみてくださいね。
マーケティング部 / 秋葉
みなさんこんにちは。営業部の鈴木です。
前回新しくロードバイクの購入をアップしましたが、
今回はタイヤを履き替えましたのでご報告です。
今回はシュワルベワン チューブタイプ 28Cをチョイス。
耐久性が高く少し荒れた路面でも安心して乗れます。
これから寒い時期になりますが、近所の河川敷などで
練習する際にも快適に走れそうです。
完成車に付いていたタイヤとの乗り比べましたが
やはり漕ぎ出しから違いが分かりますね。
チューブもTPUに変えたことも大きいですが・・・。
これから色々とタイヤも変えて試していきたいと思いますので
更新していきますね。
イベント会場のブースにもいたりしますので捕まえてください!
気になる事などありましたら聞いてくださいね!
それでは寒い時期も自転車を楽しんでいきましょう!
私はスキーシーズンイン目前でそちらもワクワクです・・・。
営業部/鈴木貴