みなさまこんにちは。
寒い日が続いていますね。
今週には名古屋も雪が降るかも、という予報を聞いて戦々恐々としています。
さて、今月も3分の2が過ぎてしまいましたが
みなさま今年の抱負は立てられましたでしょうか?
私は正直なところ、毎年きちんと抱負を立てるタイプではないのですが
今年は1つ抱負を立ててみました。
それは「英語力をあげる」です。
日本にいると、英語を日常的に使う機会はないので
ついつい忘れがちになってしまったり、優先順位として低くなりがちです。
しかし、仕事で英語を使う機会をいただいたり
年末年始にプライベートでたまたま英語で話す機会が立て続けにあり
これは忘れないよう勉強しなくては!と思い立った次第です。
元々ネイティブのように流暢に話せるほどの英語力ではありませんが
それを目指して頑張ろうと思います!
マーケティング部 / 田島
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
新しい年が始まり皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は今年もたくさん遊ぶ予定を計画しているところです。
暖かくなってくるのが待ち遠しいですね。
さて、私は毎年初詣の際におみくじを引くのですが、
あまりくじ運は良くなく大体2年に1回は末吉を引いてしまします(笑)
今年も末吉を引いてしまったのですが
「病気:軽からず信心せよ」という結果が出てしまいました。
特に気にしてはいなかったのですが知人に理学療法士の資格を持った方がいて、
その方に体を軽く診ていただく機会があり診ていただきました。
診ていただいた結果、どうやら私の体は相当固く
柔軟などをして体を柔らかくしないと怪我をしやすいうえに年齢を重ねた時に、
四十肩など色々な疾患に成り易いということを言われました…。
おみくじの結果を信じるわけでは無いですが、
歳をとっても健康に遊びまくりたいのでこの日から自分に合った、
正しい姿勢、体の使い方、意識の仕方、ストレッチなどを教えてもらい
体を柔らかくするためにストレッチを始めました。
手始めにストレッチ用のポールを購入し毎日ストレッチをやっております。
結果はすぐに出るものではないと思うので気長に続けていこうと思います。
今年も健康に色々と外で遊びまくりたい1年にしたいと思います。
また、お客様の為に業務にも一層邁進したいと思います。
冬真っ只中ですので風邪など引かぬようお気を付けください。
物流部/中津
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します!
皆様、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は今回の年越しは大須観音へ初詣に行ってきました!
混雑を避ける為に年越しの少し前に到着しましたが、大勢の人々で賑わっていた為、
参列中に年越しを迎えるというあっけない幕開けとなってしまいました。笑
その後多少時間は掛かりましたが、無事に参拝する事ができました。
今年は仕事もプライベートも充実した一年にできるよう祈願して参りました。
なので色々な事に果敢に挑戦して人間的にも成長できたらと思っております。
皆様にとっても良い一年となりますように。
マーケティング部 / 平井
新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年末からの寒波の影響で、例年よりも気温が低い年末年始になりましたね。
私の暮らす愛知県は2017年の交通事故の死亡者数が200人に上ります。
15年連続のワースト1位でした。
もちろん、自動車の事故だけではなく、自転車の事故も含まれます。
自転車を運転中に事故に遭い死亡されたかたも2016年を上回るとの事です。
愛知県警では、自転車の安全利用の為に自転車安全利用五則を呼びかけてます。
自転車は、免許が無くても運転できる乗り物でが、ルールを守らないと事故につながります。
自転車のルール違反の罰則も非常に厳しく定められています。
事故や違反を起こさない為にも安全運転に努めて行きたいものですね。
物流部/山内
新年あけましておめでとうございます。
2018年スタッフコラムのスタートです。
本年も宜しくお願い致します。
本日は成人の日。
新成人の皆様、そしてご家族の皆様、おめでとうございます!
私の成人式は十数年前の話ですが、今でも鮮明に覚えております。
本当に時が経つのは早いですね。
社会人として大きく飛躍されることをお祈り致します。
さてつい先日、近くの山にマウンテンバイクを乗りに行ってきました。
私にとっては初めて訪れたフィールド。ドキドキ、ワクワク、ヒヤヒヤ!?なライドでしたが、
近くにこんな素晴らしい場所があるとは思ってもいませんでした。
ボランティアの方々が整備をしている事もあり、綺麗に維持されているお陰でもあります。
いつまでもこのフォールドを保てるようにしていきたいですね。
次回訪問する時は、袋を持って少しでもゴミを減らせれたらと思います。
また近いうちに走りにいきます!
皆さん、2018年の計画はたてていますか?
私は、昨年よりももっと活発的な一年にしていこうと思っています。
色々な地域を訪ねて、色々な人たちと交流していきたいと考えております!
今から楽しみですよ~
病気や怪我のないよう、皆さんにとっていい一年になりますように!
営業部/ 加藤
クリスマスを過ぎると一週間足らずですぐに新年です。
毎年感じるのですが振り返ってみると一年があっという間に過ぎていきます。
どこかで聞いた話ですが、10歳の時の一年は人生の1/10だから長く感じるが、40歳の時の一年は1/40なので体感時間が短く感じるというものです。確かに年を取るにつれて過ぎていく日々が加速度を上げていっているような気もしますね。
なるほどと思う反面何か騙されている気がしないでもないです。
さて、今回が本年最後のコラムのようです。
来年も頑張っていきたいと思っていますのでどうぞよろしくお願いします。
寒い日はまだまだ続くので皆様もお体に気をつけて新しい年を迎えられるようにしてください。
どうもありがとうございました。
物流部/上口
寒さが厳しくなってまいりましたが、
皆様、風邪などひいていませんか?
先日、ショップさんの走行会に参加した時のこと、
自転車を見ながらスタッフの方と話しているとき、
ホイールにガタがあるのを発見していただきました。
さっそくハブを開けて真っ黒のグリスを拭ってみると
片側の玉押しにキズがありました。
左右のベアリング玉を比べてみると光り具合に違いがあり、
ガタがある状態で走行した痕跡とのこと。
日頃のノーメンテナンスぶりを露呈してしまいました。
年末にむかって大掃除や整理など様々な行事がありますが、
細かいところも見落とさないように進めようと思います。
マーケティング部 / 寺尾
皆さん、こんにちは。
街中ではクリスマスソングが流れ始め、どこからかサンタクロースの足音が聞こえてくるような時期がやってきましたね。
そんな中、私も少し早いですが自分へクリスマスプレゼントを購入しました!
アウトドア系のイベントへ参加させていただくことも多い中で自分もやってみたい!という気持ちから
トレイルランニグ用のシューズを購入しました。
自分の知らなかった世界に出会うというのはワクワクしてとても楽しいですね♪
来年はこの相棒とともに様々な山や大会にも挑戦してみたいと思います!
営業部/白石
みなさんこんにちは。
12月にも入り、今年も残すところあとわずかになってきましたね。
みなさん、今年を振り返ってみてやり残したことなどありませんか?
私も今年を振り返ってみるとやり残したことが多く、今になって後悔しています。
今年できなかったことは、来年の目標にして来年もいい年にしたいなと思うこのごろです。
私は最近、ロードバイクも乗りますが、MTBに乗る楽しさを発見してしまい、カスタムやライドを楽しんでいます。
新たな挑戦が楽しさを倍増させますね!!
みなさんも残り少ない2017年を有効活用してみてくださいね。
営業部 魚住
皆さん、こんにちは。
弊社本社のある名古屋市も先週くらいから、急に寒くなって参りました。
体調を崩しやすい時期でもありますので、くれぐれもお身体に気をつけください。
さて、話は変わりますが、以前はジムに行ったりフットサルで体を鍛えていたのですが、
ここ最近は子供が小さいこともあり、ジムやフットサルに行く時間を確保するのが難しく、太っていく一方です。
これではいけないと思い、近所の散策を始めました!
家族で散策をすれば、コミュニケーションが取れて良い家族サービスになりますし、
今まで知らなかった地元のスポットも発見できて新鮮な気持ちになれます。
その時に発見した、レオナルド・ダ・ヴィンチが製作に着手したものの、未完成に終わった騎馬像
「スフォルツァ騎馬像」の復元です。
時折ダッシュをおりまぜたり、ベンチや鉄棒を使っての筋力トレーニングも可能です。
ハービンジャ―のパワーグローブをはめていけば、多少の防寒グローブにもなりますし、
懸垂などのトレーニング時に手が痛くならないので、かなり重宝します。
まずは、蓄えた5キロ分を減量することを目標に頑張ります!
外に出るのが億劫になるこの季節ですが、皆さまも隙間時間で身体を鍛えてみてはいかがでしょうか?
体調管理を十分にし、この寒い季節を乗り越えていきましょう!
マーケティング部 / 秋葉