最近の記事
最近の記事
担当スタッフ

STAFF COLUMN スタッフの日常のあれこれを綴ります。

  • 全5件中1~5件
2025年05月29日
サイクリング

皆さんこんにちは。

5月も終盤となり全国的に気温も上がり始め
春から夏へと気候も変わり始めてきましたね。
最近では週末が雨なることも多く、
中々サイクリングに出かける事も出来ていませんでしたが、
先日は晴れの日を狙い弊社スタッフでサイクリングへ行ってきました!

前回は山の方へライドに行ったので今回は海へということで
愛知県の南部にある知多半島へ走りに行ってきました。

ルートも海沿いにほぼ平坦路で走りやすく
一緒に走っていたメンバーと話しながら
ライドを楽しむ事ができ往復約80㌔のライドでしたが、
あっという間に走り切ってしまいました。
一人で走るのもいいですが、グループで走る楽しさもあるので、
皆さんも仲間で楽しくサイクルライフを楽しんでください!
これから気温も熱くなってきますので熱中症対策も忘れずにしてくださいね!




営業部:魚住

2025年05月22日
私の愛車紹介パート2

noteにコラムをアップしました。
よろしければご覧ください。



物流部/今屋敷

2025年05月15日
○○を変えただけで売上1.5倍?!

皆さん、こんにちは。

今年のGWは気持ちのいい天気が続き、行楽日和でしたね。
我が家もGWに出掛けた際にはいつも以上に水分補給を行っていました。

水分補給と言えばここ最近はずいぶん身近になってきたのが、
ミネラルウォーターではないでしょうか。
街でもミネラルウォーターを持っている方が昔より多いと感じませんか?

先日テレビで特集がやっていて、興味深かったことをご紹介したいと思います。

飲料メーカーの「サントリー」は、ミネラルウォータのある物を変えただけで、
売上が1.5倍になったそうです。

それは何だと思いますか?









それは、「ボトルの形状」です。


↓従来のデザイン


↓変更後


同じ容量ですが、ボトルをスリムにしたことによって、
バックパックのサイドポケットにすっぽり収まるようになりました。

これにより多くの方々に受け入れられたと担当者は語っていました。
物の見方を変えて工夫することで数字に反映されることに深く感銘を受けました。


オルトリーブにもサイドポケットが付いた、バックパックを取り揃えています。
サイドポケットがあるとサッと取り出したい時にボトルが取れるので便利ですよね。

これからどんどん暑くなってきますので、
水分補給をしっかりして体調管理には気を付けたいですね。



マーケティング部 / 秋葉

2025年05月08日
今年初キャンプ



皆さん、こんにちは
GWはいかがお過ごしたのでしょうか
私は奇跡的にも、いつも行くキャンプ場の予約が取れ今年初のキャンプに家族で出かけました。

GWに予約が取れたのも初めてで、キャンプ場も高速道路も大変混雑していました。
キャンプ場に着くといつも気になるのが、他のサイトです。
最近はおしゃれなテントが多く、ついついジロジロ見てしまいます。
機能や居住性もしっかりしており、新しいテントが欲しくなります。
私のテントはスカートと呼ばれる裾が付いておらず、換気は良いのですが
寒い日は冷気が侵入するので寒いです。
石油ストーブも持っているのですが、5月だから要らないだろと持っていかなかったのですが、舐めていました。
まだ除雪した雪が至る所に残っているくらい寒く、夜寝ている時は凍えて辛かったです。
防寒も軽装備だったので家族で引っ付いて一夜を過ごしました。





山はやっぱ侮るなかれです。
以後気を付けたいと思います。
毎月、キャンプの予約を入れてあるので
今年もいっぱい家族で楽しもうと思います


物流部/岡田


2025年05月01日
お花見

もうすぐゴールデンウィークですね、皆さんの如何過ごされる予定でしょうか。
自分は奥さんの実家に帰りゆっくりと家族と共に過ごす予定をしております。

先日の話ですが市内の公園にお花見に家族で行ってきました。
お花見と言っても時期的に咲いているチューリップを見てきました。

満開に咲いている時期でもあり駐車場に辿り着くまでにもものすごく時間が掛かりました。

それでも公園に到着しチューリップの歌を口ずさみながら楽しそうに花を眺めている子供の姿を見て来てよかったなと。

休憩用にキャンプで使用しているインナーテントを張ってみたのですが、怖がる事もなく喜んで子供も入ってくれました。

今年の秋にはキャンプデビューしてみようかと思えた休日でした。





営業部/小栗