最近の記事
最近の記事
担当スタッフ

STAFF COLUMN スタッフの日常のあれこれを綴ります。

2014年07月07日
ハイカー vs. マウンテンバイカー

ヨーロッパでも日本でも同じ話を聞いた事が有ります。
MTBが人気に成ると共に、ライダーはすぐに身近にある自然に飛び込んでいき、テレビやインターネットで見たアクションをマネします。
しかし、多くの場合その場所にはすでにハイカー達が居ます。
運悪く鉢合わせた場合、彼らは自分達の立場を主張して互いに雑言を言い合うことになり、結果自然を楽しめない事に成ってしまうという、悲嘆すべき現状があります。

ヨーロッパでは両者が“同時に楽しめるような方法がないものか”と議論しますが、日本では“どちらを優先するか“ということで解決の糸口を探すことが多いようです。

そこで、私が生まれた南ドイツのバーデン・ヴュルテンベルク州が出している動画(英語字幕あり)を紹介したいと思います。キーポイントはお互いの「寛容」です。

 

マーケティング部 / フィリップ

 

2014年07月04日
年に一度の!

今年の梅雨は局地的に強い雨があったりして、気を抜けませんね。
関東の一部では雹が降り積るという、にわかに信じがたい現象もありました。
7月に入り、雨音を聴くのもあとわずかと思いますが、
皆様におかれましては体調を崩さぬようご自愛ください。

さて、先月中ごろのことになりますが、
取扱商品のカタログ(弊社ではブローシャーと呼んでいます)が刷り上がり、
全国の皆様のお手元にお届けするべく、仕分けの作業を行いました。
今回作成したのはシュワルベ・オルトリーブ・リクセン&カウル・evocの4種類。
社員皆で協力して印刷会社から届いた数万冊のブローシャーを小分けにして
丁寧に包装し全国のショップ様にお送りしています。
各ブランドとも商品をわかりやすくレイアウトしていますので、
ぜひ、最寄りのショップ様でお手に取ってご覧ください!

マーケティング部/寺尾

2014年07月01日
史跡巡り

 最近は天気が不安定かつ多忙なこともあり、あまり遊びに行ったりはしていないので少し前のことです。
具体的には私の自動車が壊れる前の話(前回参照)です。

私は城跡・古戦場などの史跡を巡る趣味があって中部地方の有名どころにはだいたい訪れています。
弊社ロジスティックセンター近くには、豊臣(羽柴)秀吉が徳川家康と最初で最後に戦場で対決した小牧・長久手の戦いの長久手古戦場があります。

kosenjo

 小牧城近辺で戦線が膠着する中、秀吉軍が部隊の一部を割いて一挙に家康の本拠地三河地方を陥れようとしましたが、それを察知した家康が背後から襲撃して長久手あたりが戦場となりました。
と、事の経緯はともかく、日進市の岩崎城をてはじめに古戦場公園や資料館、地名に名前の残る鬼武蔵こと森長可討死の地である武蔵塚、現在は長久手図書館の敷地内にある堀久太郎本陣跡などを家からちょうど良い距離でもあるので自転車で回ってきました。

 趣味と訛りがちな体を動かせる軽い運動にもなっていいとは思いますが、次は暑さの盛りを過ぎたあたりにでかけたいですね。
小牧城あたりが関連性も距離も丁度良いですかね……

物流部/上口

2014年06月26日
神社巡りします!?

突然ですが、

みなさん狛犬ってご存知ですか?

神社や一部のお寺にいるアレです。

 

実は私、この狛犬と深い縁がありまして、中学生のとき夏の課題でこの狛犬について調べたことがあります。

狛犬の歴史は長く、狛犬にはいろいろな種類があります。

2対いる狛犬は必ず片方は口を開け、片方は口を閉じています。

玉の上に足を乗せているもの、子連れのものなど...本当に沢山の種類がいて、同じものがないのです。

当時は限られた移動手段しかなかったので、

自転車に乗って各地の神社へ行き、一体一体写真を撮っていました。

 

そしてこの研究が先生方に評価され、全校生徒の前で発表した思い出があります。

恥ずかしかった~(笑

でも今ではもの凄くいい思い出で、神社の前を通ると必ず狛犬を見てしまいます。

 

梅雨明けでなかなか自転車に乗れない日々が続いていると思いますが、

もしツーリングなどで神社の前を通った際は狛犬をご覧下さい。

私もまた当時を思い出しつつ、自転車で神社巡りでもしようかな?!

みなさん、こんな狛犬いたよ~!などありましたら教えて下さい!

 

営業/加藤

 

 

2014年06月23日
旧道を越えて

皆様~。東海地方は雨の日が少ないですね。

季節の変わり目で体調など崩されてはいないでしょうか。
梅雨時期特有の、しっとりした感じが個人的には好きなのですが。
自転車には乗りやすいので、週間天気予報で週末の天候が良いと
ついついテンションが上がってしまします(笑)

そんな晴れた週末を利用して行ってきました!!
最近何かと話題の犬山城です。友人の家に集合し、往復約70キロの道のり。
旧国道41号線を越えて、マイペースで進みます。
                                                                

途中で有名な神社に寄ったり、城下町で美味しそうな匂いにつられて
ついつい食べ過ぎてしまったり。暑いからといって冷たい物ばかり飲んでいると
お腹が痛くなるという事を、今更ながら勉強させられました…(汗)
何事もバランスが重要ですね。

さあこれからが夏本番!!楽しい自転車ライフをお過ごし下さい。

物流部/岡本

2014年06月19日
梅雨もあと少し!

梅雨時期真っただ中ですね!

皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近では連日30℃近くになり、夏が近くなってきているのも肌で感じやすくなってきましたね。

 

この時期天気の関係などもあり中々自転車に乗ることがあまりできませんが、学生時代に使っていたローラー台を

倉庫から引っ張り出し雨の日や仕事が終わった後に乗ったりしています。

学生時代の頃のように走れるようになりたいと思い最近では、やる気スイッチが入ったように頑張ってます!

 

最近街中でも自転車道の整備が進んでいることもあり、街中も走りやすい環境になってきましたね。

皆さんも自動車ばかりではなく自転車で走りに行きませんか?きっといつもと違う出会いがあるはず!!

自転車のルールを守ってサイクルライフを皆さん楽しんでいきましょう!

 

営業部 魚住

 

2014年06月16日
夏のお供!

梅雨の天候が不安定な時期ですが、みなさまいかがお過ごしですか?

わたしは早く梅雨が明けてくれないかとそわそわしております。

梅雨が明ければ登山のシーズン!今年も恒例の富士登山を楽しみに準備をはじめました。

今シーズンは雨が降ってもバックパックにレインカバーを付けなくても良いように

のドライバッグに荷物を小分けして収納して挑みます。

着替えはもちろん、電子機器など絶対に濡らしたくないものを水から完璧に守ってくれます。

カラーラインナップも豊富なので中身によって色分けできてバッグの中も華やかになって楽しいですよ。

アウトドア好きの私にとって、登山以外にもキャンプや釣りなど夏のレジャーにはかかせない必需品になりそうです!

みなさんもおひとつバッグインバッグとしてお試しいただければと思います。

                                                             営業部/鈴木

2014年06月12日
SINGING IN THE RAIN~☆

本日、名古屋は雨 ;_; 6月に入り、このような日が続いています。。。
そんな暗い梅雨空に負けないようテンションを上げるために、いつもと違う場所に“冒険”に行ってみるのもよいのではないでしょうか!忙しい一日の終わりや、週末にはちゃーんとリフレッシュしたいものです。

雨の日でも自転車に乗りたいサイクリストの皆様にはGORE BIKE WEAR®がオススメ!私も先日、雨に降られてしまいましたが、お気に入りのCOUNTDOWN SO HOODYは、しっかり私を守ってくれました^^!少々の雨ならWINDSTOPPER®の撥水性で全然大丈夫、~Don’t worry~☆ です!

そのGORE BIKE WEAR®の来年春夏モデルのサンプルが、早くも到着しました!
さっそく新商品のカラーや機能の進化を確かめましたが、さらにカッコ良くなっていて感動!そしてブランドと商品知識をさらに深められるようGORE社のロイス氏が来日し、新ラインナップの商品紹介や説明を聞くことができました。これらの商品が皆様のお目にかかるのは来シーズンとなりますが、ぜひぜひ楽しみにしていたくださいね!!!

貿易・マーケティング部/ タンヤ

                 

2014年06月09日
サイクルヒストリー

今回は自転車の歴史について考えてみました。自転車と呼ばれるものの起源は1817年に私たちにも馴染のあるドイツで発明されたそうで当初はペダル等もなく地面を足で蹴って進んでいたそうですが1860~70年頃には様々な改良を経てペダルを踏んで進むものが出てきたそうです。この頃にはすでにレース等での目的に使っていたそうですがただ安全性は低くそこからは安全性を考えた自転車へと発展していき現在の形まで進化をしていくのですが、時代時代で用途も変わり第一次世界大戦では自転車部隊というものが存在し、折り畳み自転車などは担いで移動していたそうです。娯楽や戦争によって製品というのは飛躍的な向上をしますがデザイン性も独特に変わってきています。個人的にはミリタリー物は好きなのでカッコいいなと思ってしまいますが・・。

初期から現在まで200年ほどの歳月がありますが、現代ではスポーティになりレースや健康作りに一役かっています。ただ200年もあるならもっと斬新に変化を遂げていてもいいのじゃないかとも思いますがあくまで無燃料で自力で動かすという定義の中での移動手段物としては今のテクノロジーでは限界なのかもしれまん。 これから新しい時代に変わっていくことで自転車もどれだけの変化があるのか楽しみであります。

 

 

 

物流部/岡田

2014年06月05日
ある日の夕方

とうとう全国的に梅雨入りですね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

雨が続くと自転車に乗る機会がどうしても減ってしまうので、思い出話をひとつ。

先日、私は仕事で広島県尾道市に行ってきました!

尾道と今治を結ぶ自転車道は自転車に乗っている人はもちろん、乗っていない人でも

知っているサイクリングスポットで、私も以前サイクリングをしたことがあります。

コンビニで前売り通行券を購入し、いざ出発!!

きれいな景色を眺めながら風を感じてきました。

休憩時にはもちろん名産品を食し大満足なサイクリングでした♪

久しぶりに尾道市へ行き、またサイクリングをしたくなったそんな1日でした。

 

山口