最近の記事
最近の記事
担当スタッフ

STAFF COLUMN スタッフの日常のあれこれを綴ります。

2025年10月23日
ORTLIEB 推しアイテム(^^)/

こんにちは。
貿易部の大池です。

東京&名古屋展示会が無事に終了いたしました。
多くの方にご来場いただき、ありがとうございました。

貿易部の一員としては取り寄せたサンプルがこの展示会に間に合ったものが多く、
ほっとしております。


そんな私ですが、最近ORTLIEBのライトパックを購入しました。
コミューターデイパックに続き、これが2点目の購入品です。

肩こりがひどいため、この軽さでWaterproofとは大感謝!
小さく、コンパクトになるためBag in Bagが可能であるのもポイントですね。
アウトドアだけでなく、普段使いでも使い勝手が良いためORTLIEBの商品の中でも
個人的には推し商品です。

そしてORTLIEBが誇る背中と肩にフィットするあの構造には本当に助かっています。
使用する頻度が多いからなのか、購入したばかりなのに、もう既に使用感満載(笑)
 
性別関係なくご使用いただけるため、多くの方にご使用いただきたいです!

これからも大切に使っていきます。

大池

2025年10月16日
DAHON K3で下呂温泉をのんびり散策してきました

noteにコラムを書きました。
よろしければご覧ください。



事務 鈴木

2025年10月09日
ストレス軽減!? 次世代の自転車バルブ

noteにコラムを書きました。
よろしければご覧ください。



マーケティング部 渡邊

2025年10月02日
大阪・関西万博

こんにちは、加藤です。

つい先日、平日に休みをとり「大阪・関西万博」に行ってまいりました。
とは言っても7月に一度行っているため2回目になります。
閉幕まで3週間弱ということもあり大混雑。今回はパビリオンはほぼ見ることができず、
大屋根リングを一周したり、買い物をしたりと会場内を歩きまわる万博でありました。


2005年に開催された愛知万博から20年。当時は私も大学生で、
地元で開かれたこともあり1度行きましたがまた行こうとは思いませんでした。
私も歳を重ね、テレビやインターネット、SNSで様々な情報が気軽に入るようになり、
20年ぶりの日本開催ということで興味を持ち万博へ行きました。
実際に行ってみると各国のパビリオンや催しものなどが楽しく、
日本にいないような雰囲気が好きで2回の訪問になった次第であります。
万博キャラクターのミャクミャクも発表時は好きでありませんでしたが、
実際に行ってみると好きになってしまいました。不思議な力を持ったキャラクターですよ(笑

開催も残り僅かな時間しか残っておりませんが、もしチケットがあれば是非行ってみてください。
2030年はサウジアラビアでの開催になっています。
海外開催はなかなか行けることが出来ませんが、チャンスがあれば一度は行ってみたいですね。


営業部/加藤

2025年09月18日
気候や体質にあわせたパーツ選び

noteにコラムを書きました。
よろしければご覧ください。



物流部/寺尾

2025年09月11日
乗鞍ヒルクライム

皆さんこんにちは。
9月にも入り夏の暑さからも解放され自転車も乗りやすいシーズンに入ってきましたね。
普段は自宅からスタートしてサイクリングに出かける事がメインですが、今回は土日を使い、岐阜県、長野県にまたがる乗鞍に行ってきました!
1日目は岐阜県側乗鞍スカイライン、2日は長野県側乗鞍エコーラインを両側から登りに行って行きました。
乗鞍を上るのも約8年ぶりで、普段は平坦路を走ることが多いため、登り切れるか不安
でしたが何とか完走も出来ました。
ゴールの乗鞍岳畳平もスタート地点と比べると気温差も20度程あり、寒いぐらいでした。
久しぶりにヒルクライムもでき最近では普段走っているルートに上りも含め登りも得意になれるように走っているこの頃です。

来年はフジヒルクライム、乗鞍ヒルクライムにも参戦できるように鍛えていきたいと思います。



営業部:魚住

2025年09月04日
ヴェロシティのお手入れ

お盆も明けて9月に入るというものの
うだるような暑さが続いています。

まだまだ熱中症対策として水分補給をこまめに行い対策したいものです。

さて、私が通勤で毎日のように愛用しているオルトリーブのヴェロシティ。
この夏の期間も大活躍でしたが、この暑さの中で背負っているとショルダー部分や
背中にたくさん汗をかき、汚れやにおいが気になっていました。

そこで思い切って休日に自己責任でバッグを洗ってみることにしました。

自己流で洗いましたが、洗濯機や乾燥機を避けて、
中性洗剤とぬるま湯をバスタブに入れて、しばらく付け置き。

付け置いただけで蓄積された汚れで水の色が濁った色に・・・。

水を変えて優しく押し洗いを行い、しっかりすすげば完了。

後は日陰に干して完全に乾くのを待つと、匂いも取れてさっぱり!

バッグを洗うのは初めてでしたが、もっと早く洗えばよかったと思うほど
洗う前とは見違えました。



これからも手入れを行い、永く愛用出来ればと思います。

マーケティング部 / 秋葉



2025年08月28日
オルトリーブの実力?

noteにコラムをアップいたしました。
よろしければご覧ください。


https://note.com/pr_international/n/na13edd958126

物流部/今屋敷

2025年08月21日
初連泊

皆さん、お盆連休はいかがお過ごしたでしょうか?
私はよく利用するキャンプ場の予約が奇跡的に取れたので、
家族でキャンプ旅行に行ってきました。
その場所は避暑地なので、真夏でも快適に過ごせ夜や朝は上着を着ないと
肌寒いくらいで、夏はよく利用させてもらっています。

今回は初めて2泊3日という事でいつもより荷物が多く、
そんな時に役に立つのがORTLIEBのラックパックです
それぞれサイズ毎に子供の着替えやら、寝具など分けて入れ
開口も広いので探しやすいし取りやすい、丈夫で防水なのも魅力です。
私はサイズ毎に何個か所有しておりキャンプ以外にもジム用に使ったり、
色々重宝しているアイテムです。



いつもですと1泊なので設営→食事→撤去と慌ただしく
合間に遊びといった具合なのですが、2泊3日ですと設営もゆっくりで
遊ぶ時間も十分に取ることが出来たので、近くのテーマパークに行ったり、
温泉に行ったり川遊びやら花火など子供達の夏の思い出を作る事ができ
満足に楽しめました。
子供たちは次は3泊4日行きたいとのことでしたので、
また連休を利用して計画しようと思っています。





物流部/岡田

2025年08月07日
お手入れ

暑い日が続いていますが皆様体調管理は大丈夫でしょうか、私は夏バテもなく元気に過ごしております。

ほぼほぼ毎日自転車通勤を行っており、2km弱の短い距離ではありますが汗だくになりながら自転車を漕いでおります。

最近ブレーキの調子が良くないなと自転車を確認してみたところ、ケーブルに劣化が見られました。
以前にリアタイヤは交換していたのですがフロントタイヤはそのままで使用しており、フロントタイヤにも亀裂が見られたのでタイヤ交換も併せて行いました。

新しい物に交換したとういうメンタル的な部分もあるかもしれませんが、また快適に乗れるようになり嬉しくなります。

チェーンも若干の伸びが見られたので、次回はチェーン交換を行いたいと思います。
CROPSから新しいチェーンが発売されたので使用してみるのが楽しみです。



営業部/小栗