最近の記事
最近の記事
担当スタッフ

STAFF COLUMN スタッフの日常のあれこれを綴ります。

2016年02月01日
冬の日

 暖冬などと言われても冬はやはり寒いもの。
先月には大寒波襲来という事で愛知県平野部にも二週連続で雪が積もりました。

ゆき

 これはそのときの朝のロジスティクスセンターの様子です。
だいたい朝までには雪はやんでいることが多いのですが、
まだこのときはちらちらと舞っているのがかろうじて確認できるかと思います。
この日もちょうど入荷があり、コンテナが駐車場に入ってくるので、
皆で必死に雪かきをして駐車場から雪を除きました。

2月上旬は比較的暖かいとの長期予報もありましたが、もう少し冬は続きます。
幸いながら私は今冬に体調を崩すことなくここまで来ています。
皆様も体調などにお気を付けて冬を乗り切るようにしてください。

物流部/上口

2015年11月24日
尾花

 先日自転車で買い物へ出かけた帰り、信号待ちをしていると背の高いススキを目にしました。
近所に謎(?)の空き地と雑木林がありまして、そこでのびのびと茂っていました。

susuki 

 夏ごろ手入れが入って短く刈り取られていたように思ったのですが、私の背丈より高く育っていました。
寒くなるにつれ、だんだんと枯れてこうべを垂れてくるんだろうなと季節の移り変わりを感じました。 
暑すぎるのも寒いのもあまり好きではない私のことなので、こうして自転車で外に出る回数も減っていきそうです。

 今年はまだ昨年より少し暖かく感じるとはいえ、秋も終わりに差し掛かり徐々に気温も下がってきました。
朝晩もかなり冷えるようになってきましたので皆様も体調には十分にお気をつけください。

物流部/上口

 

2015年07月20日
鯱旗

  私の所属する物流部は全国へ商品の配送を手配するのが主な業務内容です。
そしてその中で私は配送事務を担当しています。

先日のことです。昨年以前のカタログを探して机の引き出しを開けたところネーム印が出てきました。
もちろん今使用しているものとは別の古いもので、捺印した時の印字がかすれてしまうものです。
万が一の代用品にととっておいたものですが、気が付けばそれが溜まっていました。

hanko 

 一番左が現行使用しているものです。
こうして並べてみると使い古したものは本体の印字もかすれてしまっています。ゴム面はおよそ10万回の捺印をできる耐久性ということですが私の使用感覚だとほぼそれで間違いのない感じでした。
だいたい1年で擦り切れてしまうのですが、おかげさまで年々忙しくなっておりネーム印の活躍の機会も増え今年は1年を切る勢いで使い倒してしまうかもしれませんね。

物流部/かみぐち

2015年05月18日
秒速約30万km

 近頃名古屋静岡間を自動車、電車で往復することが多いのですが、自動車で移動していた時に気が付いたことがあります。
 
 新東名高速道路が一部開通して以来、私はよく利用しています。
道幅も広く、カーブも緩やかで大変走りやすい道路です。
山間部を走るのでトンネルが多いのですが、トンネル内もほぼ直線で照明が明るく渋滞が起きにくくなっています。
そしてその明るさで油断しているのかトンネル内でライトをつけないドライバーが結構いるのです。
明るいと言っても外の白昼の明るさにはやはり及びません。視認性の良さはライトのあるなしで段違いです。
もしかしたら点灯していないドライバーは「自分が見える」から問題ないとしているのかもしれません。
でもライトをつけるという行為は道を照らすだけではなく、
他者から視認してもらうことも兼ねているのを忘れてはなりません。
ましてやスピードの出ている高速道路です。わずかな視認の遅れが事故につながりかねません。

 もちろんライト点灯は自動車だけではなく自転車においても重要です。
とくに自転車ではまだ明るいからいいかなとなりがちですが、
はやめの点灯が事故を防ぐことにつながると心掛けたいですね。
他人のふり見て我がふりなおせ、そんなことを思いながら移動をしました。

物流部/上口

2015年03月20日
春のあしおと

  一気に暖かくなってきて春らしくなってきました。
年が明けたと思ったらいつのまにか四月ももう目前、そろそろ新年度です。
そろそろ私も活動的にサイクリングでもと行きたいところですが、毎年毎年この季節は花粉に悩まされます。

暖かくなるにつれサイクル用品の需要も伸びていくので弊社でも徐々に忙しくなってきます。
今はその前準備の段階で入荷量も格段に増え、チューブやタイヤなどが物流センターのラックに高々と積み上げられます。
多いものですとその数は1000や2000ではありません。
毎年入荷量が増えるたびにそろそろ暖かくなってくるなと実感します。
これらの商品がサイクルショップさんを通じて全国の皆様に届けられると思うと、少し不思議な感じですね。

zaiko

皆様の元へ、早く正確に届けられますよう、これからも物流センター一同頑張っていきます。

物流部/上口

2015年01月15日
初詣

 あけましておめでとうございます。
一月ももう半ばですが私にとっては今年一回目のあいさつですからね。

今年も早々に恒例となっている熱田神宮への初詣に行ってきました。
すごい人出で警官までが参拝客整理に出てる中、多少時間は要しましたが無事に参拝することができました。
家族と自分自身の健康を祈願してきました。無事長久に勝るものはあまりないと実感しています。

atsuta

 今年は、いや今年も仕事面でもいろいろな動きがありそうで、気持ちも新たにチャレンジをしていこうと思います。
毎年新たな動きがあるのはいい刺激になっています。

では本年もどうぞよろしくお願いします。

 

物流部/上口

 

2014年11月24日
アサカツ

 師走も目前に迫りだいぶ寒くなってまいりました、と定型文ではじめたいところなのですが個人的には今年の冬はまだおもったより寒くないようです。
気象庁の予想でも今年は暖冬だよとのことでした。

 さて、ちかごろ朝活なる言葉を耳にするようになりました。
平日何かしようにも仕事が終わってからでは時間もないし疲れている、だからまだ朝の元気なうちに趣味や仕事の準備などしようということらしいです。
夜そこまで疲れて時間ないのなら朝もギリギリまで寝てそうだし時間ないんじゃないのかな?と思わないでもないですが、朝の時間を有意義に使おうという考え方には賛成です。

とは言いましても私の朝活というのはただ、「朝ごはんを自転車で買いに行く」というそれだけです。
普段あまり体を動かすことのない私にとっては軽い運動になりますし、意識的に習慣づけて行動するのはいいことなのではないかと思います。
帰ってきてから暖かい珈琲でパンをいただくのもおいしいですよ。
こういうのはかまえて大げさなことをするより、普段のちょっとした事のほうが続けられるのではないでしょうか。

夜型の遅くまで起きているような人にはお勧めできませんが、夜は比較的すぐに寝てしまう私のような人間に朝方生活はあっているのだと思います。
本格的に寒くなるまでは続けたいですね。

物流部/上口

jitensya

 

2014年10月06日
秋の行楽

 ほんの少し前まで暑い暑いと言っていた気がしますがさすがに10月に入るとだいぶ秋らしくなってきました。
このまますぐに寒くなっていくんでしょうね。

最近は諸事情で実家の静岡にちょくちょく帰省しているのですが、新東名高速道路が一部開通してからはだいぶ楽になりました。
道幅は広くカーブがあまりなく真っ直ぐで、三車線帯がほどよくはいることにより渋滞が起きにくくなっています。
計画通り延伸して東名間をきちんと結ぶことができれば交通事情がかなり変わることになりそうですね。

新しいのは道だけではなくサービスエリアも新しくなっています。
こちらは静岡のサービスエリア、NEOPASA静岡です。

NEOPASA

おそらく新しい(NEO)PA・SA(パーキングエリア・サービスエリア)という意味です。そのまんまです。
従来のサービスエリアよろしくおみやげものを買ったり食事をとったりできるのですが、昔よりもその種類が増えています。
ここ静岡ではなんとプラモデルすら売っています。おそらく田宮模型やバンダイの静岡工場がある影響でしょう。より地域の特色を出そうとする姿勢が見てとれます。
他にはドッグランがあったり、コインシャワー、果てには入浴施設があるところもあるそうです。

秋の行楽、お出かけの際に通ることがあればよってみるのも面白いでしょう。

物流部/上口

 

2014年08月18日
東照宮

 お盆休み中はあまり天気がよろしくなくお出かけの予定が立てにくく散々でしたね。
私は数日実家の静岡県に帰省していましたので、空いた時間を利用して久能山東照宮へといってまいりました。

東照宮というと徳川家康を祀った神社で日光東照宮が有名ですが、こちらは家康の遺命により遺体が埋葬されたこれまた由緒正しい東照宮なのです。
久能山というくらいですから当然山でしてふもとからえっちらおっちらと登っていくか、ロープウェーを使って付近まで行く方法があります。
当日はこれまた天気も悪くいまにも雨が落ちてきそうだったので今回はロープウェーでサクッと行くことにしました。

 kunouzan

ロープウェーの中で撮った写真が右ですが見事に霧がかかっていてよくわかりませんね。晴れていると駿河湾を一望できるらしいのですが。
さて、参拝を済ませ家康の墓を見ているあたりで雨がかなり強くなってきたので早々に帰路につきました。

交通の便のあまり良くないところですが近くには三保の松原もあることですし近くにお立ちよりの際は訪れてみてください。
できれば晴れた日に。

物流部/上口

2014年07月01日
史跡巡り

 最近は天気が不安定かつ多忙なこともあり、あまり遊びに行ったりはしていないので少し前のことです。
具体的には私の自動車が壊れる前の話(前回参照)です。

私は城跡・古戦場などの史跡を巡る趣味があって中部地方の有名どころにはだいたい訪れています。
弊社ロジスティックセンター近くには、豊臣(羽柴)秀吉が徳川家康と最初で最後に戦場で対決した小牧・長久手の戦いの長久手古戦場があります。

kosenjo

 小牧城近辺で戦線が膠着する中、秀吉軍が部隊の一部を割いて一挙に家康の本拠地三河地方を陥れようとしましたが、それを察知した家康が背後から襲撃して長久手あたりが戦場となりました。
と、事の経緯はともかく、日進市の岩崎城をてはじめに古戦場公園や資料館、地名に名前の残る鬼武蔵こと森長可討死の地である武蔵塚、現在は長久手図書館の敷地内にある堀久太郎本陣跡などを家からちょうど良い距離でもあるので自転車で回ってきました。

 趣味と訛りがちな体を動かせる軽い運動にもなっていいとは思いますが、次は暑さの盛りを過ぎたあたりにでかけたいですね。
小牧城あたりが関連性も距離も丁度良いですかね……

物流部/上口