みなさんこんにちは。営業部の鈴木です。
朝晩と日によって冷え込む時期になってきましたね。
日中との気温差が激しいため風邪をひかないように注意しましょう。
さて、先日弊社のスタッフ数名でトレイルライド&ハイクに行ってきました。
いつも通勤時から活用しているORTLIEBのアクセサリーパックを今回はバーナーや食料などを積んでいくため
ハンドルバーパックにジョイントしレインジャケット、貴重品や補給食などを入れるために活用しました。
ワンフックで開閉が可能なのですぐに取り出したい荷物を入れておくのにとても重宝しているのですが
今回改めて便利だと思った点は、自転車を降りて滝を見るために短時間のハイクをする際にハンドルバーパックから
取り外した後、付属のストラップを通すことでヒップパックとして活用できることです。
細いストラップながらしっかりと腰に固定でき、バッグ自体もボトルも入れられるサイズなので短時間のハイクや
ツーリング時の街の散策などに便利だなと今回活用して感じました。
単体でもハンドルバーに取り付けられ、ドロップハンドル、フラットバー様々な車種に対応していますので
こんなフロントバッグ探してたー!と思っていただけたら幸いです。
今後も使ってみて感じたことを綴っていきたいと思います。
営業部/鈴木
みなさんこんにちは。
営業部の鈴木です。
朝晩も暑い日が続いておりますが、私は運動不足解消と体力づくりのために
休みの日には早朝にランニングをしています。
日が昇り始めるとさすがに暑くなってくるので自宅に戻るまでに相当な水分の補給により
出てくる汗の量もかなりのものです。
帰宅後は火照った体を冷やすために水風呂に入ります。
時間があるためタブレットで映画やドラマなどを見ながらリラックスするのが最近のお気に入り。
時間が経つのを忘れて冷えすぎることも・・・(笑)
その際に活用しているのがORTLIEBのドキュメントバッグです。(写真はA4サイズにi-Padを入れています)
濡れた指での画面操作も気にならず、万が一湯船に落としてしまった際も安心!
(夜の半身浴をされる方もオススメです!)
ネックストラップも付いているのでスタンドがない方もフックなどがあれば掛けられるので。
暑さも続くのでこの活用方法は続きそうです。
営業部/鈴木(貴)
みなさんこんにちは。
営業部・GORE WEAR®担当の鈴木です。
今年もワクワクするこの時期がやってきました。
GORE WEAR® 2021 Spring&Summer コレクションの情報が本国から届き
内容を確認しながらワクワク感が高まっております!
今回のカタログの表紙は例年のデザインから一新し、ユニークなものに。
モデルさんの表情から何かが違うぞ!と感じ取れましたが、やはり期待を遥かに超えてきました!
来年の春頃には全国の皆様にお披露目できるようショップ様に魅力をしっかりお伝えしていきますので
楽しみにしていてくださいね!
来年は新しいウェアを着て以前のように気持ちよくサイクリングやランニングができることを信じ
気を付けて日々を乗り越えていきましょう!
営業部/鈴木(貴)
皆さんこんにちは。 営業部の鈴木です。
相変わらずマスク不足の現状ですが、SHARP様もマスクの製造販売を始めるなど
各企業様が早く供給できるように頑張ってくれていますね。
以前のように薬局に行けば普通に手に入る時期もすぐ来ているように感じております。
ですが子供用のマスクはなかなか手に入りにくいため
4月に入ってから私は夜な夜な子供用の布マスクを作っています。
マスク不足が始まりだしたタイミングで布とゴムひもを早い段階で購入することができたため、
親戚の子供や息子の同級生などに配れるように材料がなくなるまで作ってます。
もともとミシンを踏むのは好きなため、せっせと無言で大量生産。
こんな事しかできませんが、少しでもお子さんを持つ方の
不安軽減になればという気持ちで頑張ります。
営業部/鈴木(貴)
みなさんこんにちは。
営業部の鈴木です。
最近はついにやって来た花粉シーズンに悩まされつつも
新作のウェアの入荷でテンションが上がっております。
気候も暖かくなってきており、ウィルス観戦対策にもなる事から通
勤も自転車やランニングに切り替えている方も増えてきているのでは
ないでしょうか。
わたしもここ最近走れておりませんが、新しいウェアを新調して
縮こまっていたやる気を奮い立たせてまた再開をしようと思います。
各地で大会も中止や延期になってきておりますが、自身の目標を立て
しっかり練習に取り組んでいきたいと思います。
自宅に籠る時間が増えそうな市況ですが、あえて運動をして強い体作りを
していきたいと思う今日この頃です。
営業部/鈴木
みなさんこんにちは。営業部の鈴木です。
令和元年ももう終わろうとしておりますが皆さんはもう来年の目標を立てていますか?
また、やり残したことを悔やんだりしていますか?
わたしは今年からランニングをはじめ、レースにも参加することが出来ました。
まだまだ練習不足で長い距離を走ることが出来ませんが、
来年はロングのレースにいくつか参戦できるようにトレーニングをしていきたいと思います。
また、レース会場でより多くのランナーがGORE(R) WEARを着用して楽しんでくれることが来年の目標です!
みなさんも新しいこと始めてみませんか。
営業部/鈴木
皆さんこんにちは。営業の鈴木です。
寒暖差の激しい気候で体調を崩している方も多いのではないでしょうか。
私も何とか持ちこたえております!!
今日は街中ハロウィンムードでいっぱいですが、
どんなコスプレよりも気になるウェアが今日ヨーロッパでローンチされました!!
それは・・・
GORE WEAR x ROMANCE のコラボレーションジャケット!!!
何が凄いか・・・
まずはこちらをご覧ください。
これ、生地はなんとGORE-TEX Shakedry(TM)なのです!!!
ソリッドでブラックのイメージが強い生地ですが、
これを見て衝撃的でした!!
表面のメンブレンにプリントを施すという大胆な発想!
そしてなんといってもその技術の進歩スピード。
さすが世界のGORE社だと改めて痛感いたしました。
それにしてもカッコよい!
日本での発売はないですが、GORE WEARの公式HPにて販売しておりますので
興味のある方はのぞいてみてください。
今後のGORE WEAR®にも期待大ですね!!!
営業部/鈴木
こんにちは!営業の鈴木です。
自転車とランニングで通勤をすることが多いのでランニング用のパックを使うことも多いのですが、
軽くて通気性が良い構造の分、背面が汗で濡れるんです。
着替えも濡れちゃいますよね・・・。
そこでこれが役立ちました!
ORTLIEBのドライバッグ!
4Lのランニングパックに7Lのバルブ付がジャストフィットなんです!
バルブ付なのでコンプレッションもでき、形もパックに合わせて自由自在。
一番背面側にパッキングすることで悩みも解消されました。
これで今は快適に通勤できています。
ゲリラ豪雨にあっても荷物が濡れる心配もないし
お弁当の汁が漏れることもない。
通勤で自転車やランニングをしている方、是非活用してみてください!
営業部/鈴木(貴)
皆さんこんにちは、営業の鈴木(貴)です。
梅雨のじめじめな季節まっただ中ですがみなさん運動していますか?
わたしは先月末にケガをしてしまったのですが、ようやく回復してきたので
ランニングを再開しようと思った矢先に雨続きの天候でテンションが落ちております。
来週末は毎年参加しているOMM LITE/BIKEが白馬で開催予定で今年はLITE(ランニング)で参加予定です。
体がなまっているので体力的に少し不安ですが楽しんでこようと思います。
さて、本題ですが・・・。
すでに見ていただいている方もいらっしゃると思いますが
6月よりGORE(R)WEARのインスタグラムJAPANアカウントを開設いたしました!
ブランドのヒストリーからテクノロジー、商品にスポットを当てた投稿など
皆様に面白いと思っていただける投稿をお届けしていきます。
カタログスペックだけでは伝えきれないリアルな声をお届けしていきます。
みなさま是非フォローよろしくお願いいたします。
営業部/鈴木(貴)
こんにちは。
営業の鈴木です。
最近は気候も良く、スポーツをするにはとても気持ちの良い時期ですね!
わたしはもともと自転車での通勤をメインにしていましたがこの頃は帰宅ランも取り入れ始めました。
いつも自転車で通っている距離をランニングで帰宅するっていうのもなかなか新鮮で、
普段は見過ごす情報も目に入ってきたりと楽しんでいます。
名古屋は国際大会でもあるウィメンズマラソンが開催されるためか、女性のランナーの方が多いなと
最近になって改めて感じます。
ランニングしているとすれ違う方と挨拶を交わすなどのちょっとしたコミュニケーションがあったり、
新しく出来たお店を発見したり、路地裏の景色が見れたりとワクワクする事が多いですね。
職業柄、出張も多いためこれからは出張先の知らない街をランニングしてみようと思います。
新しい発見を求めてこの先ずっと続けていけるように無理せずケガだけには注意していたいですね。
みなさんも新しいコト始めてみませんか?
営業部/鈴木