みなさま、こんにちは。
とうとう我が家にやってきました、ストライダー!
買う買う言いながら、もう1年ぐらい経ってしまいました。
「自転車だ!」と大喜びの息子。
おそるおそる乗り始め、トコトコ地面を歩き、
コツを掴むとどんどんスピードにのって走りだして、
帰るころには地面に描いた道の上を器用に爆走していました。
ただ座ってトコトコ漕ぐのが難しいのか、
スピードが出始めるとサドルから立ち上がってしまって
「ハンドルを持って走っている」だけに。
座るんだよーと伝えてみても
夢中で漕ぎ進めるとサドルから立ってしまいます。サドルが低いんでしょうか…
何度かやり取りを繰り返していると、
息子よりも何年か先輩の見知らぬ親子が
下りの坂道を走ると座れるようになるよーと教えてくれました。
大人になって、知らないだれかと突然会話が弾むなんて機会は
めったにありませんでしたが、こうして子供と遊んでいると、
初対面でもお話ができてしまうから不思議。
寒さがやわらいだら、ますますストライダー日和。
花粉と戦いながら公園に通う日々になりそうです。
(すでに花粉を感じる気がします…)
季節の変わり目、体調など崩されないよう気を付けてくださいね。
マーケティング部/伊藤
こんにちは。
暖かかったり寒かったりで体調等崩しやすい時期です。
健康維持などで運動を取り入れている方も多いと思います。
私は自転車での運動が多いのですが、
先日ふと時間があったのでウォーキングをしてみようと思い、歩いてみました。
全く知識がなく、ただ歩けばいいのだと思い靴だけをランニングシューズにし
服装は普段のままでとりあえず弊社ロジスティック辺りからスタートしてみました。コースはエスケープできるように電車線路沿いに
ただなにも考える事なくひたすら歩きますが、
思った以上に時間がかかるなと。
1時間くらい歩いた所でやっと弊社の本社に到着。
行ける所まで行こうと思ってましたが目的地がないと
気持ち的に辛いので名古屋の栄を目的地として
美味しい物食べて帰ろうと思いました。
しかし思ったより進んでいないので予定を変更。
少し手前で折り返して途中で行列の蕎麦屋に入りそして帰る方向へ。
体力的には大丈夫でしたが家に着く少し前には靴擦れが発生。
かなり辛かったです。
今回は、距離27.75キロ、移動時間4時間36分のウォーキングでした。
ウォーキングを続けていき距離を伸ばし、
いつかウルトラウォークに参加してみたいです!
物流部/今屋敷
皆様こんにちは。
このコラムで書かせていただいていた小学生の娘の件ですが、
補助輪なしで自転車に乗る練習をしていると書きました。
あの後、しばらくは全然練習が出来ていなかったのですが、
急に何か目覚めたようにスイスイ乗れるようになりました。
子供の成長には驚かされますね。
さて、自転車に乗れるようになってからは行動範囲も広がり、
公園まで自転車で行きたいとのリクエストが増えてきました。
そんな公園遊びで役立つアイテムがコレです。
オルトリーブのフォールディングボウル10Lです。
別のスタッフも同アイテムについてコラムを書いていましたが、
我が家は10Lを愛用中です。
持ち手が付いているので、バッグ感覚で、この中にピクニックシート、
ボールやおもちゃ、タオル、飲み物など
公園遊びに必要そうな物をすべて詰めていきます。
サッと水洗いが出来るので汚れを気にせず、地面に置いたり、
いざとなれば水を汲めるので、コンビニで氷を買い、水を入れて飲み物を
冷やしたり、足を洗ったりと大活躍!
今は寒くてなかなか水汲みなどの出番がなかなかありませんが、
暖かくなってきたら、また活躍してもらいます。
マーケティング部/秋葉
みなさんこんにちわ。
営業部の鈴木です。
毎年の事ですが、暖冬で年々雪の降る時期が遅くなってきており
ウィンタースポーツ好きとしては悲しい気候です。
今シーズンも息子を連れまわそうと思います。
彼からも「早くスキーに行きたい!」と言ってくれているので
とてもうれしいです。
それにしてもウェアがもう小さくなってる・・・。
こどもの成長は早いのでウェアのサイズ選びも一苦労。
今シーズンで着納めですね。
今年も短いシーズンになりそうですが週末は積極的に繰り出そうと
思います。
営業部/鈴木(貴)
先日ですが、家族で初滑りに行ってきました。
とは言ってもスキーやボードでは無く、雪ソリなのですが
行った場所は豊田にある旭高原元気村という雪ソリ用のゲレンデが用意されている場所です。
まだ子供が小さいので、雪ソリしか出来ないのでここで十分なのですが、
スキー場よりは寒く無いので比較的軽装備で遊べます。
頂上付近から下まで100mくらいあり、段差とかもあって本格的に楽しめます。
子供が雪遊びできるスペースもあり皆雪だるまを作ったりして遊ぶことも出来ます。
私もいつも軽装備で行くのですが、そこで役立つのがORTLIEBのフォールディングボール 20Lです!
スノーブーツを持っていく時も片付ける時もササッと入れるだけで周りを汚しません。
手入れも要らずで汚れたら水で洗い流すだけです。
キャンプに行く時は薪入れとしても使用しており非常に重宝しております。
防水で頑丈な作りが良いです。
皆さんも多様性があるフォールディングボウルを如何でしょうか。
物流部 岡田
年末年始は何とか引っ越し作業も一段落し、落ち着いて家族で迎えられる事が出来ました。
ただ、自転車カスタムは絶賛継続中です。
フロントアタッチメントスタイルにするかキャリアスタイルにするか迷っていましたが、
RIXEN&KULのアタッチメントスタイルにする事にしました。
入社当初はフロントアタッチメントの取付に戸惑っていましたが、今となっては説明書無しでもあっという間に装着。
ポイントはワイヤーで下がってこないようにしかりと固定し、振動や耐荷重でも下がらいよう少し上向きに装着する事。
アタッチメントの装着は無事に完了したのですが、装着するバスケットはまだ検討中です。
次のスタッフコラムまでには決定出来ているでしょうか。
まだまだ悩む時間を楽しみたいと思います。
明けましておめでとうございます。
私のコラムで何度か書いた地域行事のしめ縄作りですが、
材料を地域の方に分けていただいたのと、作り方を教えてもらったので
自転車用しめ縄を初めて作ってみました。
通常は、1つのしめ縄を作るのに20-30本の藁を使うそうですが、
私は小ぶりなしめ縄を作り方っかたので、10-15本程の藁を使用。
三つ編みとは違う、3本綯えという綯え方で1本により合わせ、
綯え上げた先が解れないように仕上げます。
形状や飾りは、その土地に伝承する物語が由来になっていたり
暮らしに馴染み深い道具がモチーフになっていたり様々。
自ら作る機会なんて滅多にないし、
作り方を教えてもらえるのは貴重な出来事でした。
おおよその作り方が分かったので、
南天の実や松の枝など手配し、一般的な飾りつけをして完成。
自分のだけなく、いくつか作ったので、
知人にもお裾分けし、日本の文化を楽しみました。
本年も宜しくお願いいたします。
マーケティング 渡邊