最近の記事
最近の記事
担当スタッフ

STAFF COLUMN スタッフの日常のあれこれを綴ります。

2025年08月21日
初連泊

皆さん、お盆連休はいかがお過ごしたでしょうか?
私はよく利用するキャンプ場の予約が奇跡的に取れたので、
家族でキャンプ旅行に行ってきました。
その場所は避暑地なので、真夏でも快適に過ごせ夜や朝は上着を着ないと
肌寒いくらいで、夏はよく利用させてもらっています。

今回は初めて2泊3日という事でいつもより荷物が多く、
そんな時に役に立つのがORTLIEBのラックパックです
それぞれサイズ毎に子供の着替えやら、寝具など分けて入れ
開口も広いので探しやすいし取りやすい、丈夫で防水なのも魅力です。
私はサイズ毎に何個か所有しておりキャンプ以外にもジム用に使ったり、
色々重宝しているアイテムです。



いつもですと1泊なので設営→食事→撤去と慌ただしく
合間に遊びといった具合なのですが、2泊3日ですと設営もゆっくりで
遊ぶ時間も十分に取ることが出来たので、近くのテーマパークに行ったり、
温泉に行ったり川遊びやら花火など子供達の夏の思い出を作る事ができ
満足に楽しめました。
子供たちは次は3泊4日行きたいとのことでしたので、
また連休を利用して計画しようと思っています。





物流部/岡田

2025年05月08日
今年初キャンプ



皆さん、こんにちは
GWはいかがお過ごしたのでしょうか
私は奇跡的にも、いつも行くキャンプ場の予約が取れ今年初のキャンプに家族で出かけました。

GWに予約が取れたのも初めてで、キャンプ場も高速道路も大変混雑していました。
キャンプ場に着くといつも気になるのが、他のサイトです。
最近はおしゃれなテントが多く、ついついジロジロ見てしまいます。
機能や居住性もしっかりしており、新しいテントが欲しくなります。
私のテントはスカートと呼ばれる裾が付いておらず、換気は良いのですが
寒い日は冷気が侵入するので寒いです。
石油ストーブも持っているのですが、5月だから要らないだろと持っていかなかったのですが、舐めていました。
まだ除雪した雪が至る所に残っているくらい寒く、夜寝ている時は凍えて辛かったです。
防寒も軽装備だったので家族で引っ付いて一夜を過ごしました。





山はやっぱ侮るなかれです。
以後気を付けたいと思います。
毎月、キャンプの予約を入れてあるので
今年もいっぱい家族で楽しもうと思います


物流部/岡田


2025年01月27日
初荷降ろし



1月も下旬に差しかかり、皆さんはどうお過ごしでしょうか?
年末年始はゆっくりできましたでしょうか?

私はというと、なんだかんだ家族で出かける事が多く、
あまりゆっくりは出来ませんでしたが、
中学の同窓会などもあり充実したお休みを過ごせました。

さて年明け早々ですが、コンテナの入荷がありました。
弊社は定期的に40フィートコンテナで荷物が入ってくるのですが、
正月でなまった体にはちょうど良い荷降ろしの運動になりました。

商品も大事に倉庫に保管され、出荷の準備も整っておりますので
皆さんのご注文お待ちしております!


物流部/岡田

2024年11月28日
出荷

11月末というのに、まだ暖かい日がありますね、
と思いきや急に冷え込んだりと体調管理が難しい日々が続いております。
皆さんは体調は如何でしょうか? 
私は1年を振り返って大きく体調を崩すこともなく
健康に過ごせたことに感謝しております。

やはり健康が一番です。
歳を重ねて思った事は食生活や適度な運動は勿論ですが無理をしないことです。
体調がおかしいなと思ったときは体を休めてよく寝る事が大事と今頃気づきました。
まだこれからどんどん寒くなるので気は緩めれませんが、
皆さんもお気を付けください

さて、年末に近づきここ物流センターでも在庫整理が課題となってきます。
そんな中、お得意先様からSCHWALBEのマラソンを筆頭に沢山のご注文を頂き、
通路を埋め尽くす程の荷物が出荷準備されております。
皆さんも在庫が無くなる前に早めのご注文お待ちしております!



物流部/岡田

2024年10月07日
アウトドアの季節

ここ最近は気候も良く、過ごしやすい季節になりましたね
夜寝る時、窓を開けて寝ると寒いくらいなので皆さんも体調管理には気を付けてくださいね

さて先日ですが、今年最後予定のキャンプに行って参りました。
私がいつも行くところは気候が涼しく、真夏でも夜少し肌寒いくらいなのですが
この時期は結構冷えます。
そこで出番なのが石油ストーブです。
まだ早いかもしれませんが、鍋料理も出来て丁度いい感じでした。
子供が小さいので心配毎はありますが、外で食べるご飯は家のご飯よりいっぱい食べてくれるので嬉しいです
今や子供たちはキャンプが大好きなので今年は天候に恵まれ沢山行くことができました。
キャンプも色んな楽しみ方がありますが、子供が小さい内はとにかく大騒ぎでバタバタなキャンプです
本当は自然を楽しみながらゆっくりしたいのが本音ですが・・。

サイクリングもそうですが、キャンプも奥が深く沼です。
毎回行く度に次はこうしようとか考えるのが楽しくギアも売っては買っての繰り返しです。

 キャンプもサイクリングも絶好の季節なので、皆さんもアウトドアライフ楽しんでください!


 

物流部/岡田

2024年08月15日
地震注意

最近また大きい地震があり、その影響からか南海トラフ大地震の注意報が出ましたね
30年以内に70~80%の発生確率と言われており、心構えは持っていたのですが
注意報が出たことで急に身近に感じ、不安さを覚えました。

思い立ったように、災害グッツを買いに行きましたがどこも売り切ればかりで
水やお米なんかも売り切れでしたが、何とか少量確保は出来ました。
やはり普段から意識して備えておかないといけませんね
皆さんは何か対策はしているのでしょうか?

ここロジスティクスセンターでも、万が一に備えて出来る事を行いました
在庫が多く、ラックの最上段も使用していたのですが、急遽荷物移動し人が通る所は低く設定しました。
やはり大きな揺れは最上段の荷物から崩れますので、落ちてきた荷物が人にあたったら大変です。
少しでも被害を軽減しなくてはなりません。

お盆中も外出を控える家族もあったのではないでしょうか
引き続き、皆さんも警戒していきましょう。



物流部/岡田

2024年06月24日
ワイヤーバスケット

皆さんこんにちわ。
東海地方も梅雨に入り、ジメジメとした嫌な季節がやって参りました
なんでも例年より15日も遅いみたいです。
私は梅雨が苦手で、夏バテはあまりしないのですが、梅雨バテ?というものをしてしまいます。
皆さんはどうお過ごしになるのでしょうか?

さて先日、RIXENのワイヤーバスケットの入荷がございました!
沢山の注文を頂いており、入荷も遅れたりはしましたがようやく入荷されました。

弊社でも売れ筋の商品でして、コンテナを埋め尽くすほどの在庫がありますので
是非是非皆さんご注文の方お待ちいたしております!!



物流部/岡田

2024年04月29日
愛用品

先日、今年初めてのキャンプに行って参りました。
毎回天気に恵まれないのですが、ようやくこの日は晴天で夏日和になりました。
子供達も大分キャンプにも慣れ楽しんでくれています。

家族連れで大変なのは設営と撤去作業です。
妻が子供たちの面倒をみるのでその間私一人で行います。
ただ最近子供も何となく手伝ってくれるようになったのですが、
すぐに遊んでしまうのと仕事を増やすのでかえって時間がかかります。
それも子供たちにとっては経験と思い出なので良いのですが。

さて私の愛用品のORTLIEB フォールディングボールの紹介です。
以前にもサイズの違うものをスノーブーツを入れるのに紹介しましたが、
今回は10Lの物です。
多様な使い方が出来る優れものなのですが、
キャンプではウォータージャグの受け皿として使っています。
定番のバケツのような使いかたなのですが、
コンパクトに折りたためるので
荷物がかさばるキャンプには持って来いの存在です。
手を洗ったり食器を洗ったり食器を運んだりと活用しております。
後片付けもさっと水で流し折りたたむだけです!
皆さんもお一つどうでしょうか



物流部/岡田

2024年03月07日
息子の誕生日

先日ですが、息子の誕生日も近い事もあってアンパンマンミュージアムに行って参りました。
娘の時はディズニーランドでしたので比べるとえらい違いですが、2人目あるあるでしょうか(笑)

小さい子供にとってアンパンマンは絶大な人気があり、息子もその一人です。
その分、入場料とか物販とかいい値段がします。
でも一番はしゃいでいたのは娘の方で、息子よりテンションが高かったです

アンパンマンの時期も成長と共にすぐに過ぎてしまうので、こうして家族で過ごせるのはありがたいことです。

ただ娘がディズニーランドより楽しかったと言ったのはショックでした。




物流部/岡田


2024年01月15日
初滑り

先日ですが、家族で初滑りに行ってきました。
とは言ってもスキーやボードでは無く、雪ソリなのですが
行った場所は豊田にある旭高原元気村という雪ソリ用のゲレンデが用意されている場所です。
まだ子供が小さいので、雪ソリしか出来ないのでここで十分なのですが、
スキー場よりは寒く無いので比較的軽装備で遊べます。
頂上付近から下まで100mくらいあり、段差とかもあって本格的に楽しめます。
子供が雪遊びできるスペースもあり皆雪だるまを作ったりして遊ぶことも出来ます。

私もいつも軽装備で行くのですが、そこで役立つのがORTLIEBのフォールディングボール 20Lです! 
スノーブーツを持っていく時も片付ける時もササッと入れるだけで周りを汚しません。
手入れも要らずで汚れたら水で洗い流すだけです。
キャンプに行く時は薪入れとしても使用しており非常に重宝しております。
防水で頑丈な作りが良いです。

皆さんも多様性があるフォールディングボウルを如何でしょうか。



物流部 岡田