例年、8月のお盆休みを過ぎると秋の気配を感じますが、
今年は9月を過ぎても暑い日が続き、夏を長く感じますね。
この原因が、地球温暖化によるものなのか、一時的な自然変動なのかは
私には分かりませんが、今年は熱中症で倒れ方を間近で何人かみましたし、
ちょっと尋常ではないように感じます。
さて、夏と言えば花火やお祭りなど、イベントが豊富な季節で、
私の地元でも4年ぶりに夏祭りが行われたり、
数年ぶりに自転車イベントが実施されたりと、賑やかで活気のある夏となりました。
茹だるような暑さは耐えがたいものがありましたが、
夏の行事を通じて久々に会った方や新たに出会った方と普段とは違う景色で、
普段とは違う会話をすると脳が刺激される感覚があって、満たされた時間が過ごせたように感じます。
外に出ることは、運動効果の他にも心身にもたらす効果が色々とありそうですね。
インパクトのせいか、TVやネットを見ると明るいニュースより暗いニュースの方が多く、
考えなければならない事も沢山ありますが、出来るだけポジティブで
自分にとってプラスに働くいい情報をインプットして、この先も過ごしたいと思います。
マーケティング 渡邊
価格及び仕様等は予告なく変更する場合がございます。価格は全て税込表示となっております。 | |
本サイトに記載されている画像・ 文章等、全ての内容の無断転載・引用をお断りいたします。 |
(c) 2012 PR INTERNATIONAL,INC. All Rights Reserved. |