



先日、友人が住んでいる伊勢志摩へ遊びにいったのですが、家族で海釣りに挑戦してきました。
子供たちにとって海釣りは初めてで、今まで釣り堀やアユの掴み取りみたいなものは何度かあるのですが、本格的?な釣りは初めてで楽しみにしていた様子です。
今回は海沿いの堤防からサビキ釣りというのものをやったのですが、子供が海に落ちないか心配でしたのでしっかりとライフジャケットを着用して挑みました。
早速糸を海に垂らすと直ぐにヒットし、複数の針に魚がいっぱい付いていたので
子供たちは大喜び!海の魚にも興味深々でおっかなびっくりしていました。
ここで役に立ったのが、ORTLIEBのフォールディングボールです。
キャンプではウォータージャグの受けや食器洗い、薪入れに使用しておりスキー場でも汚れた靴など入れており、釣りでは魚を入れるバケツとして役に立ちます。
折りたたむとズボンの後ろポケットに収まるので手軽さも良いです。
子供たちは最初は釣りに夢中でしたが、途中からは釣った魚を観察する事の方が楽しかったみたいで、ずっと顔を近づけて眺めていました。
私も久々の釣りが楽しくて新しい趣味になりそうでした。
物流部/岡田

価格及び仕様等は予告なく変更する場合がございます。価格は全て税込表示となっております。 | |
|
本サイトに記載されている画像・ 文章等、全ての内容の無断転載・引用をお断りいたします。 |
(c) 2012 PR INTERNATIONAL,INC. All Rights Reserved. |




