PICK UP PRODUCTS おすすめ商品

最新の記事
テーマ
月別

2025年10月30日

メディア掲載情報

【メディア掲載情報】SCHWALBEタイヤレバー

シクロワイアードにSCHWALBE(シュワルベ)のタイヤレバーを紹介いただきました。


ご好評をいただいているSCHWALBEタイヤレバーが、さらに使いやすさを追求してアップデート。
これまで以上にスムーズなタイヤ着脱を実現し、あらゆるサイクリストにおすすめできる一品です。

ぜひ記事をご覧ください。


新製品情報2025
シュワルベのタイヤレバー
チューブにもライダーにも優しい新形状へリニューアル

2025年10月24日

ブランドニュース

【お知らせ】MOUNTAIN BIKE MEETINGに出展します

10月25日(土)26日(日)に富士見パノラマリゾートで開催される
マイクスMTBミーティング2025にSCHWALBEとORTLIEBで出展します。

ブースでは、ダウンヒル・トレイルタイヤの他に
フィールドで活躍するアウトドアギアもご紹介!

どなたでもご参加いただけるイベントですので
ライドの合間に、ぜひSCHWALBE & ORTLIEBブースにお立ち寄り下さい!
皆さまのご来場を心よりお待ちしております

MOUNTAIN BIKE MEETING 2025
日程:10月25日(土)9:00-16:00/26日(日)9:00-15:00
場所:富士見パノラマリゾート(長野県諏訪郡富士見町富士見6666-703)
参加費:無料
申込:事前申込不要
https://www.goodmyx.com/2025/10/myx-mtbmeeting-2025/









 

2025年10月23日

サイト更新情報

スタッフコラムを更新しました
http://g-style.ne.jp/column.php

2025年10月03日

メディア掲載情報

【メディア掲載情報】KINETIXX 秋冬グローブ

シクロワイアードにKinetiXx(キネティックス)の秋冬グローブの新作モデルをご紹介いただきました。

ご紹介いただいモデルは、保温性と防風性に優れた2モデル。
・Malthe(マルテ)…フリース素材を全面に使用したグローブ(対応温度:0℃〜5℃)
・Luzan(ルザン)…高性能素材を採用したミトン型グローブ(対応温度:-5℃〜0℃)

両モデルとも、防風・保温の両面で優れた性能を発揮し、
寒冷期のライダーのニーズに応えるモデルです。ぜひ記事をご覧ください。



新製品情報2025
キネティックス Windstopper生地とフリースで温かい冬用グローブ



Malthe(マルテ)



Luzan(ルザン)

2025年09月23日

ブランドニュース

【お知らせ】KINETIXX FW2025モデルを追加しました



KINETIXX® FW 2025モデルを追加しました

商品一覧はこちら

2025年09月04日

メディア掲載情報

【メディア掲載情報】SCHWALBEクリックバルブ

シクロワイアードにSCHWALBE(シュワルベ)の記事を掲載いただきました。


ご紹介いただいモデルは、今話題のクリックバルブです。
100年以上ほとんど変わってこなかった自転車用バルブに、革新をもたらした次世代バルブです。
ポンプを差し込むだけで「カチッ」と簡単に装着でき、空気入れがこれまでよりずっとスムーズに。
毎日の空気入れがラクになる、自転車ライフをもっと快適にしてくれるバルブです。ぜひ記事をご覧ください。



シュワルベ 革新的構造で簡単に空気を入れられる
クリックバルブ仏式変換用キット


2025年09月03日

商品レポート

【新製品情報】2025年最大のヒット商品!? 今、世界中で注目を集める○○



2024年のEuro Bikeで発表され、話題になった「クリックバルブ」。


シュワルベの公式YouTubeページで公開された動画は再生回数が10万回を超えており、注目度の高さが伺えます。





商品発表と同時にEuro Bike アワード 2024、今年はiFデザインアワードを受賞。



実際にご使用された方から、嬉しいお声をいただいました。
 

「3ヶ月くらい前から使ってます。ハッキリ言ってもう戻れない感じがしてます。」
「本当に空気を入れるスピードが上がってびっくりした!」
「バルブコア交換で対応出来るし、ヘッド交換で携帯ポンプも今までの使える、かゆいところに手が届く。」





クリックバルブを使うと以下のようなメリットがあります。

①ポンプヘッドの着脱が簡単になる


ポンプヘッドをバルブに「ワンクリック」で取付け可能。
取外しもスムーズで、力も手間もいりません。




②バルブトラブルから解放される


バルブコアが曲がる、壊れるといったトラブルがなくなります。



③楽に空気を入れることができる


バルブ口が広くなり、空気の注入量が50%増加するため、より少ない力で空気を入れられる。



従来の空気入れを使用した場合の使用方法
 
①既存のチューブのバルブコアを外し、クリックバルブを取付ける。
②専用のポンプヘッドアダプターを、従来のポンプの米式の差し込み口に取付ける。
③空気入れのポンプヘッドをバルブに軽く押し込み装着する。
④空気を入れる。
⑤軽いタッチでポンプヘッドをバルブから外す。
⑥付属のバルブキャップ取付けて完了。

※クリックバルブ専用のフロアポンプを使用する場合、②のステップがなくなります。
 
空気を抜く時
バルブ中央のピンを押すと空気が抜けます。
付属のバルブキャップの先端を使うと便利です。



Q: クリックバルブを使用しているにも関わらず、専用のポンプヘッドがない場合は?


 
A: クリックバルブは通常の仏式バルブ用のポンプヘッドでも
     空気を入れることが出来ます。(↓2:35~)
     ただし、クリック感はなくなります。






・子供
・初心者
・空気入れが苦手な方
・女性
・小径車に乗っている方
・チューブレスタイヤを使用している方
・真冬に自転車を乗る方








そして、Yahoo!ニュースにも取り上げられました。



↓↓シュワルベクリックバルブはこちら



2025年08月18日

ブランドニュース

【メディア掲載情報】atran velo パルコユ

シクロワイアードにatran velo(アトランヴェロ)の新製品情報記事を掲載いただきました。


ご紹介いただいモデルは、キックスタンド「パルコ ユニ」。
ディスクブレーキ搭載車にも対応する使い勝手抜群なキックスタンドです。
是非記事をご覧ください。




アトランヴェロ
E-BIKEやクロスバイクにぴったりな高耐久キックスタンド

2025年07月01日

ブランドニュース

【メディア掲載情報】SCHWALBEクリックバルブ

バイシクルクラブwebにSCHWALBEクリックバルブをご紹介いただきました。

この製品は、SCHWALBEが2024年のユーロバイクショーで発表し、
革新的なロダクトとして同ショーのアワードを受賞しました。
国内でも発売も開始しておりますので、ぜひお近くのサイクルショップ様でご確認ください。


バルブ操作に革命「クリックバルブ」国内販売開始
SKSからは専用フロアポンプも登場|SCHWALBE


また、Yahooニュースにもバイシクルクラブの記事として
同様の情報が掲載されております。ぜひ、ご覧ください


2025年06月30日

ブランドニュース

【メディア掲載情報】SCHWALBE G-ONE コンプ

シクロワイアードにSCHWALBE(シュワルベ)の新製品情報記事を掲載いただきました。



ご紹介いただいモデルは、シュワルベのグラベルタイヤシリーズの新作タイヤです。
是非記事をご覧いただき、タイヤ選びの参考になさってください。




シュワルベ G-ONE COMP
日常生活からグラベルまでカバーするエントリーグレードタイヤ